お店の掲示板
ショップや商品へのご意見・ご感想などをお待ちしております。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全115件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ひでさんへ
投稿者:
管理人
投稿日:2010年10月11日(月)09時06分20秒
裏抜け無しの刺繍は、メーカー刺繍です。
Gタイプ帯6,615円、裏抜け無2,100円、フルネーム2,100円、道場名1,050と送料になります。
質問
投稿者:
ひで
投稿日:2010年10月10日(日)16時55分58秒
Gタイプの帯を購入考えているのですが、裏抜け無しの刺繍は、メーカー刺繍でしようか?あと、名前4文字、道場名3文字の刺繍、4,5号の帯で総額いくらになりますか?
コバ さんへ
投稿者:
管理人
投稿日:2010年10月 4日(月)08時01分5秒
東洋柔道着G100で 000号サイズはあります。
価格は 00号と同じです。
サイズについて
投稿者:
コバ
投稿日:2010年10月 3日(日)14時04分23秒
東洋柔道着G100で 000号サイズはありますか?
価格は 00号と同じですか?
東洋ファン さんへ
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 9月15日(水)18時48分47秒
それぞれ意見はあると思いますが、アドバイスはあくまでも私個人の意見としてお聞き下さい。
間違ってませんか?
投稿者:
東洋ファン
投稿日:2010年 9月15日(水)11時39分51秒
和樹さんへの対応…間違ってませんか?
G500、R600はG300より収縮率が違います。
収縮率が違うので、2~3ヶ月位使用すると
G500やR600の方がG300より大きく感じます。
また、重く感じるのは生地の厚さも影響します。
軽量級向けにG400を勧めていますが
G400は生地が柔らかいので、私は指導者向けの柔道衣だと思います。
G500を勧めるべきではないでしょうか?
和樹さんへ
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 9月14日(火)08時02分50秒
R600が一番重い感じです。サイズ的には2,5Yでいいかと思うのですが、軽量級ですとR600は重く動きづらい気が致します。G400の方が軽量級向きかと思います。
東洋R600
投稿者:
和樹
投稿日:2010年 9月13日(月)22時29分37秒
こんばんは。東洋R600の購入を考えております。身長165cm、体重55kgでお勧めのサイズを教えて頂けると助かります。(現在は旧のG300の上2Y、下2.5Yで丁度ですが、新G300も同じサイズですが若干重くて大きい感じなのです)R600を購入する場合はどうでしょうか?また、重さ等はG300と比べて変わって来ますか?ご面倒お掛け致しますが宜しくお願い致します。
たかさんへ
投稿者:
管理人
投稿日:2010年 8月25日(水)07時53分11秒
TYPEー200では「1Y」も可能です。
タイプが変わってもサイズは変わりません。
サイズについて続
投稿者:
たか
投稿日:2010年 8月22日(日)11時23分18秒
返答ありがとうございました。
何度もすみません。
チャートには「1Y」は載っていませんでしたが、ありますか。
モデルをTYPEー200に変更してもサイズは変わらないということで大丈夫でしょうか。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/12
新着順
投稿順