|
右手運指についてですが、アマゾンのレビューが何の事を指しているのか
イマイチ不明なので真意はわかりませんが、右手の運指については
あまり細かく書き入れていません。・・・というのは右手は開放弦の練習から
簡単なエチュードに移行する段階で、きちんとした練習をしていれば
自然とマトモな右手の指使いで弾けるようになるからです。
また、人によりi,mの順に弾くのが弾きやすい人もいれば、m,iの順が弾きやすい人もいます。
なので全曲において指定しない方がよいと考えたからです。
基本、i,m、m,iでもどちらでもいいが、必ず交互に指を使う。
4~6弦はPを使う。aは弱い指なのでアルペッジョ練習、開放弦練習においては
i,m,aと3本同じくらいの量で練習する。
まずはこれを守るといいですよ。
|
|