|
おはようございます。
会社と話し合い、担当エリアは少し減らしてもらうことはできました。
しかし、社長は、私のわがまま、体力の問題と考えているようです。
体調管理をしっかりするようにと、言われます。
確かに他の社員より休んでいるのは事実です。
ですが、社長は電動付き自転車で10キロ以上の移動をしていることがどれほど大変なことか理解できていないようです。このことが、とても悲しです。
自転車のバッテリーがギリギリなので、持つようにするため、自転車こぐのが重くなるギアも使わないと持ちません。
これでは、あまり長くは働けない、と、思いました。
この週末も動けず、ずっと横になってました。
今朝もまだ調子がわるく、頭のクラクラや胸の苦しさもありますので、今日は休むことにしました。
もっとも、午後の訪問1件は初回なので、これだけは訪問してきます。
この取れない疲れをどうすれば取れるのか、困っています。
そして
社長の言葉で、何か、自分を支えていたものが折れたような気がします。
追記、発達障害のものではなく、身体の不調と判断したので、コンサータは使いませんでした。
『辛くて身体が動かない』というような感覚は、初めてです。
|
|