|
Yahoo知恵袋にて質問した際こちらのサイトを教えてもらいました。
以下の知恵袋のコピペになります
まず初めに、長文になる事と話が分かりにくいかもしれません。すみません。
私には付き合ってもう少しで3年目になる彼女が居ます。彼女は発達障害です。
付き合って初めの頃は発達障害なんて嘘なんじゃないかと思うほどに身近なことはなんでも出来て、むしろ、尊敬するぐらい身の回りの事をやっていました。しかし、付き合って1年と少ししてからです。同居もしていた時です。
身の回りの事が突然出来なくなりました。部屋の掃除、料理、洗い物、ゴミ出し
出来なくなったと言うよりわがままになった感じでした。
今日は彼女がゴミ出しだよね?『お願い今日だけ〇〇(自分)出してきて!』
次の日 今日はやってよね昨日もやったんだから『ぇぇ、じゃあ一緒にごみ捨て付いてきてよ!1人じゃ行けないから!』渋々ついて行きました。
また別の日『明日友達車に乗せるから車綺麗にするの手伝って』はぁ、となりつつも掃除しに行くと車からはコンビニの食べかけの弁当のゴミを袋に入れたまま放置され、コバエが湧いてる状態、また車の中は色々な匂いがまじっていて鼻で息ができないほどに臭かったです。 『こんなんでよく会社の駐車場止められたな!恥ずかしくねぇのかよ!第1としてなんで毎回弁当少し残してんだよ!しっかり最後まで食えよ!!』とキレ散らかしたら『だって仕方ないじゃん!やる気出ないし、どうすればいいか分からない、そーゆーのが発達障害なんだから!治せるなら苦労してないわ!』と
そこから次第に喧嘩が増えてきました。何でもかんでも1人は嫌、俺が付いてこないと動かない!そんな感じでした。そして、我慢ができず、何でもかんでも俺を頼るな、俺がいないとお前は何も出来ないのか!とついつい言ってしまいました。彼女は『はぁ!?発達障害だから仕方ないじゃん!じゃ自分のこと嫌いなの!死んで欲しいわけ!?いちいち遠回しに言わんで死んで欲しいなら死ねって言えよ!』と、なんの話しをしているのか分からないことを言い始めるようになりました。
共同生活は厳しいなと思い私は実家に帰ることにしました。実家に帰ってからは毎日のように鬼電の嵐、友達と電話していると誰と電話してるの。自分の電話出たくないんだ。死にたい。とか言うようになり束縛が激しくなっても来ました。体調が悪い時は見舞いに来て欲しい。病院に連れて行って欲しい。家の近くに変な人がいる怖いから来て欲しい。上の階の人がうるさい何とかして欲しい。片道15キロほどの距離を毎回行き来していました。
2年と少しした時から1週間に3回から4回会わないと包丁で死のうと思う。とか、ごめんね、さようなら。とかこちらに不安を煽るようなことを言うようになり始めました。怖くなり毎回自宅に確認していくようになりました。
会社も上司が怖いから行けないといい行かなくなりました。会社には体調不良と伝えていました。会社もずっと体調不良の彼女を心配して人事の方から電話で相談という形で事情を聞いていました。精神面の話をして、精神科に行くことを条件に休ませてもらっていました。
精神科では薬を処方されましたが飲まずに捨てたようでした。なんで飲まないんだ!その症状治るかもしれなかったんだぞ!なんのために精神科に行ったんだ!と長々と説教をしてしまいました。しかし、またよく分からないこと色々怒鳴り始め泣き始め過呼吸を起こして大変でした。最終的にはハグしてごめんね、大丈夫だよ。強く言いすぎた。と慰めて落ち着きました。
月に2、3回こんなことを繰り返して来ました。
ココ最近になり、彼女が新しい就職先を見つけ引っ越すことになりました。しかし、ギリギリまで友達と遊んだり、予定を入れたりしてゴミのような部屋の掃除をせず、俺に『部屋を綺麗に出来ないから手伝って欲しい』
と言ってきました。できる所までやって無理なところは手伝うよと言いましたがそこから個人でやった部屋の掃除はせいぜい、落ちてた服やらを1箇所にどかす程度でした。それで、やったから手伝ってと…俺は便利屋か…
…もう辛いです。彼女の事はとても好きだし、一生支えていきたいという気持ちはあるのに、自分自身が壊れてしまいそうで本当に怖いし辛いです。自信を休めるために連絡を少しやめようとすると死を連想させることを言ってきて気が休まらないし…
発達障害を調べたりしてもそれは生まれつきであり直せるものではなく適した環境作りだと書いてあり、こんな生活これから先続けていくのかぁと…一応今度一緒に別の精神科へ言って今度はその場に俺も居合わせて話をしようと思っています。が予約をしても何週間も先で、仕事の関係上、予定が何週間も先を合わせられない気がして、直ぐに行けるところは無いものかと悩んでます。また、似たような環境でやり過ごしている方にアドバイスなど頂けたら助かります。。
|
|