こんにちは、何度も投稿ありがとうございます。
不安障害(パニック障害、強迫性障害、社会不安障害など)
からくる強迫観念は性格でなく病気ですので、
SSRIという種類の抗うつ剤が非常に効果あります。
(パキシル、レクサプロ、デプロメールなど)
それに対し、自閉症や発達障害における強迫観念は
幼少時からの性格からきておりますので、
中々薬だけで良くなることはありません。
性格から来ている強迫観念でも上記の薬を出しますが、
SSRIよりもSNRI(サインバルタ)や
少量の抗精神病薬(エビリファイ、リスパダール、
ジプレキサなど)、抗不安薬(デパス、ソラナックス)
などが多少良い印象です。
薬物だけで症状が治癒することはありませんので、
薬を使いながらの脱感作、要は苦手なことに
徐々慣れていくことも大事ですよ。
強迫観念と被害妄想は根本的に違うものです。
よろしければ以下のページ参照して下さい。
http://www.geocities.jp/niwaiin/C4_10.htm#14